教安寺
中沢
夫婦桜
夜久野
上石不動桜
合戦場の桜
桜は風景写真を撮影する上で避けて通れない重要な被写体です。昔から特別な花として多くの人々が愛でており、古くからの桜の名所であったり、長い間咲き続けた巨木であったりと日本の歴史には欠かせない花でもあります。但し、昔撮られた写真と現在を比べると花の付き方や樹木の元気具合といったものが変わってきている桜もよく見かけます。

3月下旬が近づくと、今年はどの桜を撮影に行こうかと計画を立てたりしていますが、意外にも以前訪れたことのある場所に再訪する機会が多くあります。再訪することによって以前は気付かなかった魅力を発見できるから・・・というのは格好良い理由ですが、私の場合はだた単に「前回うまく撮影出来なかった」ことが殆どです。

桜の撮影はとても難しく感じていますが、「咲き誇る期間があまりに短い」「桜の淡いピンク色がうまく表現できない」が大きな理由だと思います。前者は遠目に見ると満開のように見えて、近くで見ると花びらが散っていることが多く、主役の部分を探すのに苦労することがあります。例えば散った花びらが地面に落ちている景色等、工夫をしてはいるものの腕がついてきていない状態です。後者はカメラの露出の関係で、桜の色を機械が「明るい被写体」だと認識することで出来栄えが暗めになりやすいです。露出を変えてみたりはしますが、いつもしっくり来ないもやもや感が残ります。

結局満足に終わることが殆どない桜撮影ですが、それでもめげずに撮影した分を掲載しています。苦労の片鱗が少しでも伝わればと思います。
種まき桜
黒船桜
御所桜
西の丸庭園
駒つなぎの桜
宇陀市内A
宇陀市内@
鶴山公園
三休公園
岩井畝の大桜
醍醐桜
法金剛院
毘沙門堂
桜ノ宮公園
嵐山A
嵐山@
二尊院
たけべの森
常寂光寺
王仁桜
日の岬
滝谷A
滝谷@
光前寺@
樽見の大桜
妙蓮寺
姫路城A
表の桜
貝山薬師桜
大神山霊園
弘法桜
長谷寺
忠七桜
三春町内
郡山市内
永泉寺
弁天桜
紅枝垂地蔵桜
五斗蒔田桜
剛叟寺
二本松市の桜
伊那路
鶴見緑地
高山市内
西光寺
大雷神社
桃山町
釈迦堂の桜
東寺
小野町内
なばなの里
是哉寺地蔵桜
高見の郷@
高見の郷A
勝尾寺
堂山王子神社
木曽福島
善勝寺
大阪城公園B
醍醐寺
谷地桜
アサヒビール
勧修寺
上賀茂神社
京都御苑
屏風岩公苑
阿智村
飯山市の桜
佛光寺
安養寺
田多井
花見山公園
半木の道
高遠城址公園
勝間薬師堂
氷室神社
福島市内
平安神宮
平野神社
知恩院
桜のページ
天龍寺A
天龍寺@
宝厳院
大阪城公園@
実相寺
水火天満宮
妙顕寺
三春資料館
府立植物園
二条城
龍安寺
毘沙門堂付近
むらやま公園
扇平の枝垂桜
光前寺A
高見の郷B
川井峠
大野寺@
和歌山北部
地福寺
大野寺A
姫路城@
吉野山
本郷又兵衛桜
仁和寺
(7枚)
原谷苑
身延山久遠寺
高遠市内
海津大崎
大阪城公園A
福田寺
宝蔵寺
inserted by FC2 system